※1 引き上げるように機器を動かすこと 
※2 年齢に応じた、13役の機器を使った肌ケアのこと

  • バイタリフトのおかげで
    まだまだ諦めないで
    できることを頑張ろう!と
    美容への意欲を再燃させる
    ことができました。

    6

    ☆なおん☆さん
    40歳|混合肌

  • コスメカウンターで
    褒められました
    バイタリフトを相棒に、
    毎日のケアを頑張ろうと
    思います♪

    6

    A.i.youさん
    43歳|乾燥肌

※3 クチコミ件数30件、2025年3月16日現在
※@cosmeメンバーの感想ですので、内容には個人差があります。クチコミは一部抜粋しています。
クチコミを見てもらうとわかるんですが、ただ「良かった」だけじゃなく、
何がどう良かったのか細かくていねいに書かれているクチコミが多くて
「こんなに熱く語りたくなるほどいい商品なんだ!」ってとても気になるように。
1か月ごとの経過をわざわざ追記して写真をUPしてくれる人や、
モード毎に詳しく解説をしてくれる人、専用のアプリと合わせて継続中という人も!

美顔器って興味はあるけど手軽にお試しできないから、
実際に使った人のリアルな声ってめちゃめちゃ参考になるよね。
前機種『バイタリフト RF EH-SR85』も
クチコミランキングで長期連続1位※4を獲得していて、
その進化版ということで期待度は高かったんですよね。
事実、発売当初から想定以上の売上※5で、入手が難しかった時期もあるそうです。
@cosme編集部の注目度が高い美顔器。
熱いクチコミを見て欲しいのはもちろん、商品特徴もぜひチェックしてほしいです!

@cosme編集部も
感動するほど充実の内容

※4 @cosmeクチコミランキング スキンケア美容家電部門 第1位【集計期間:2023年10月1日~2024年3月31日】【集計期間:2023年11月1日~2024年4月30日】【集計期間:2023年12月1日~2024年5月31日】【集計期間:2024年1月1日~2024年6月30日】【集計期間:2024年2月1日~2024年7月31日】
※5 販売台数計画比約2.6倍(パナソニック調べ)

パナソニック
リフトケア※1美顔器 バイタリフト RF EX
EH-SR86

オープン価格


  • 頬の
    ハリケア
  • 肌の
    キメケア
  • 目もとの
    乾燥小じわ
    ケア※8
  • 角質くすみ
    ケア
  • 目もとの
    ハリケア
  • 表情筋
    トレーニング※9
  • 目もとの
    明るさ
    ケア※10
  • 角層への
    浸透ケア
  • 頬の毛穴
    ケア※11
  • 化粧ノリ
    のよさ
  • 肌や毛穴の
    汚れ除去
  • 肌の
    ツヤケア
  • フェイスラインの肌の引き締めケア
※6 肌の引き締まり感がないこと 
※7 年齢に応じた、機器を使った肌ケアのこと 
※8 乾燥小じわを目立たなくするケア。効能評価試験済
※9 電気刺激を筋肉に伝え、筋肉を収縮させること 
※10 うるおうことによる肌の見え方 
※11 キメが整うことによる肌の見え方

13のエイジングケア※7を叶える
5つのモードを搭載。
イチオシは
「RF × EMS LIFTモード」

本格エイジングケア※7にぴったりなのが「RF×EMS LIFTモード」 。パナソニック史上最高周波数※124 MHzのRFで温感ケアを行うと同時に、進化したデュアルダイナミック EMS EXで、表情筋をアプローチ。効率的にトレーニング※9します。1回の使用でもハリ感アップ、フェイスラインの肌の引き締まりを実感できます。
ほかにも年齢が気になる目もとのケアに特化した「EYE CARE モード」や毛穴などに残った汚れを除去する「CLEAN モード」を搭載。大人の深い肌悩みにアプローチします。
※12 2024年9月18日現在


  • 専用ジェルを
    使用しながらの
    RF×EMS LIFTモードが
    一番気に入っています。

    7

    mintchocomintさん

    46歳|普通肌
  • バイタリフト RF EXの
    EMSはダイナミックに
    アプローチしているのを
    感じます。
    ※モニター・プレゼントのクチコミ

    7

    黄金の風さん

    41歳|乾燥肌
※@cosmeメンバーの感想ですので、内容には個人差があります。クチコミは一部抜粋しています。

温感リフトケア※1ができるRFが、パナソニック史上最高周波数※12の4 MHzを実現。
さらに筋肉の収縮時間が増加し、EMS刺激をより広範囲に伝え、複雑な表情筋にも効率的にアプローチできる進化した独自EMSも搭載。RF × EMS LIFTモードを1回使用するだけでも、頬のハリ感、フェイスラインの肌の引き締まり感などミドル世代の肌悩みに応える効果を実感できます。
※13 ブランド内において


  • Panasonic史上
    最高周波数4MHzは
    伊達ではなく

    0

    Zellyさん

    59歳|乾燥肌
  • EMSは前のものより
    深く届いている感覚があり、
    RFも前作より強めな感じ

    7

    Kuumaさん

    33歳|混合肌
※@cosmeメンバーの感想ですので、内容には個人差があります。クチコミは一部抜粋しています。


  • 防水仕様(IPX5基準※14
    水洗い可能

    ※14 IPX5(噴流に対する保護等級)相当であり、完全防水仕様ではありません。
  • 手持ちのスキンケア
    アイテムでも使える※15

    ※15 オイル、油分が多いクリームは使用不可。油分が多い化粧品は、RFやEMSが伝わりにくい場合があります。
  • USB充電・
    コードレス(充電式)

  • 握りやすさシンプルさ
    使いやすさも
    継続の秘訣です
    ※モニター・プレゼントのクチコミ

    7

    cosmefanchanさん

    36歳|混合肌
  • 軽い、充電式で
    コードレスで使用できる、
    水で洗うことが
    できるところがいい

    7

    mintchocomintさん

    46歳|普通肌
※@cosmeメンバーの感想ですので、内容には個人差があります。クチコミは一部抜粋しています。

使用経過ごとの感想や
実際に使った後の
お肌の写真も必見

@cosme編集部が
特に気になったクチコミも…!

  • 専用のアプリで毎日
    肌診断できるのも面白い!
    その時に合ったケアを
    提示してくれます。

    7

    ゆんぴぴ姫さん

    32歳|脂性肌
  • デートやお出かけの予定を
    登録したら、あと〇日と
    表示されます。この日まで
    がんばろーって気持ちに

    6

    毛布せさん

    34歳|混合肌
※@cosmeメンバーの感想ですので、内容には個人差があります。クチコミは一部抜粋しています。
より効率的なケアをサポートし、
お手入れのモチベーションをUP!

肌タイプや日々のケア、天候に応じたおすすめモードを提案。動画と音に合わせて動かすだけで正しいケアを迷わず行えるようサポートします※17。「なかなか続けられない」「正しくケアできてるか不安」という人の強い味方になってくれるアプリです。
※16 iPhoneのみ対応(iOS、iPhoneは、米国および他の国々で登録された Apple Inc. の商標です。iPhone の商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています)
※17 SR85/SR86/SP86のみの対応。2025年4月10日時点

クチコミを見て興味深々!
編集部M香(38歳)がお試し
RF×EMS LIFTモードにトライ

洗顔後、化粧水→専用ジェルで肌を整えてからスタート。RFのじんわりとした温感に、EMSの心地いい刺激が加わり、めちゃめちゃ気持ちいい! レベル1でもEMSの刺激をしっかり感じられ、動きはパワフルですが痛みはほぼ感じません。ギュイーンと掴まれて引き上げられるようにケアできる感覚が心地いい♪ たった6分でこの手応え。もうキレイになれる予感しかしない(笑)肌にあてやすいヘッドや、使い過ぎをお知らせする機能など、初心者にも使いやすくておすすめです。熱いクチコミが寄せられるのも納得の実力と使いやすさ!

こちらもおすすめ
「EYE CAREモード」

デリケートな目もとに当てやすい、フィット感のあるヘッドの設計がうれしい♪ ヘッドを動かすたびにじんわり温かさが伝わり、心地よくケアできます。手持ちのアイクリームを使えるのも便利です。
※@cosme編集部の感想ですので、内容には個人差があります。

実際に使用した
リアルな感想が満載。
ぜひチェックして

パナソニック最上位の美顔器
『バイタリフト RF EX』を
1名様にプレゼント!

【応募期間】2025年5月14日(水)~6月10日(火)

【応募条件】@cosmeプロデュースメンバーにご登録いただいている方

(未登録の方は、@cosmeプロデュースメンバーに登録してください)

※ご当選の方には、メールにてお知らせいたします。

提供:Panasonic
企画・編集:@cosme編集部
掲載:2025/05/14

Panasonicからの情報をさらにチェック!

S