【応募期間】2025年6月25日(水)~7月22日(火)
【応募条件】@cosmeプロデュースメンバーにご登録いただいている方
(未登録の方は、@cosmeプロデュースメンバーに登録してください)
※ご当選の方には、メールにてお知らせいたします。
約200年、創業当時からハチミツに秘められたポテンシャルに着目してきたゲラン。その優れた特性を紐解き、世界中から厳選されたハチミツ※1を贅沢に配合した、2つの名品をご紹介します。
15年以上にわたる研究を通じて、ハチミツが持つ可能性を紐解いてきたゲラン。世界中から集めた300種以上にも及ぶサンプルの膨大な分析を行い、選び抜いたのが、優れた特性を持つ3種のブラックビーハニー※3。肌のバリア機能をサポートし、乾燥などのエイジングサインにアプローチします。
ビタミン・ミネラル・アミノ酸などを豊富に含むことで知られるロイヤルゼリー※1。ゲランは、フランスの養蜂所と特別契約を結び、独自の高品質なロイヤルゼリー※1を使用しています。さらに、マイクロビーズにはプロポリス※1も配合。肌の角層までアプローチします。
みずみずしくもしっかり潤う絶妙な処方で、角層のすみずみまで素早く浸透。
マイクロビーズがとろけて広がり、溶け込むようになじみます。
花々の甘い蜜を思わせる、とろんとしたツヤ感と絶妙な透け感。
つけた瞬間からふっくらボリュームアップ※7し、べたつくことなくぷるんと厚膜のツヤで包みます。
唇のpHに応じて自然に色づき、
蜜のようにとろんと艶めく仕上がりに。
ゲランは、THE BEE LAB™(ビー・ラボ)という国際的な研究プラットフォームにて長年ハチミツを研究する、ハチミツ×オイル美容のパイオニア。パリ本社の地下にあるハチミツの標本庫には、世界中から集められた数々のハチミツが保管されています。
ゲランがハチミツに着目したのは、190年も前のこと。1839年、創業者のピエール フランソワ・パスカル・ゲランがハチミツに秘められたパワーを見出し、その特性を活かした製品を考案したことに始まります。
以来、長年にわたり研究を深め、ハチミツの恵みを活かした数々の製品を世に送り出してきました。
ハチミツに関する先進の知見とテクノロジーのもと、300種以上ものハチミツ※1を分析し厳選して完成したのが〈アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロム〉。ゲランのハチミツ研究はこれからも続いていきます。
貯蔵庫には、ゲランが分析を行った300種以上ものハチミツが。
選ばれし3種のブラックビーハニーはどれでしょう?
ハチミツはいずれもユネスコ生物圏保存地域など、特別な自然保護区から採取。
フレデリック・ボンテ氏率いるBEE LAB™(ビーラボ)。
【応募期間】2025年6月25日(水)~7月22日(火)
【応募条件】@cosmeプロデュースメンバーにご登録いただいている方
(未登録の方は、@cosmeプロデュースメンバーに登録してください)
※ご当選の方には、メールにてお知らせいたします。
ゲランとミツバチの歴史は長く、
創業当時にまでさかのぼります。
1828年、調香師であり科学者でもあったピエール フランソワ・パスカル・ゲランにより創業したゲラン。彼の最高傑作と言われるのが、1853年、ナポレオン三世の婚礼を祝し、妃であるユージェニー皇后に献上された〈オー インペリアル〉です。
この美しい香水により「皇室御用達調香師」の称号を獲得したゲラン。以来、皇室御用達ブランドとして、ナポレオン家の紋章であるミツバチを使うことを許可されました。こうして、ミツバチはゲランを象徴する存在となったのです。
約200年の時を経た今も、その伝統を大切に受け継いでいるゲラン。ミツバチの恵みを注ぎ込んで製品作りを行うとともに、ミツバチの保護に全力を注いでいます。
提供:ゲラン 企画・編集:@cosme編集部 掲載:2025/06/25 |